パートナーが不倫している可能性があれば、専門家へ調査を依頼するべきです。そこで確たる証拠が出れば、次の行動に移れます。
逆になにもなければ、単に自分の勘違いとして、心の平穏を取り戻せるのです。
ここでポイントとなるのは、もし不倫が確定した場合、どのようなアクションに出るのかということです。パートナーに抗議し、謝罪を引き出すのであれば、調査によって出された証拠を突きつけるのが、もっとも効果的です。
しかしここで、プロを雇ったことをほのめかすような態度に出れば、かえって不信感を抱かれ、関係修復が困難となります。そのため、用意すべき証拠も、友人から手渡されてもおかしくないようなものを揃えるべきです。
一方、離婚調停を考えているのであれば、徹底的に証拠を収集して、容赦なく論破できるものを準備することになります。
このように、依頼者の心情によって、最適な情報収集というものは微妙に違ってきます。不倫調査を任せる前に、しっかりと自分の意志を提示して、よりよい結果を引き出していきましょう。
最近結婚相手の様子がおかしい…そんな悩みをお持ちの方へ。一緒に生活をしていてもなかなか相手のすべてを把握するのは難しいことですよね。
相手を信頼していても一度不安を抱えるとすぐには解消できないものです。そんな時は第三者の協力を得て不倫調査に踏み切ってみましょう。
不倫調査の方法についてご紹介したいと思います。不倫調査の方法は大きく分けて2種類あります。
1つは興信所、もう1つは探偵事務所です。現在、この2つには実はそんなに大きな違いはありません。企業によってイメージに沿った名乗り方をしているようです。
一昔前は、価格帯でいうと興信所の方が安く探偵事務所の方が費用が高いというイメージも持たれていました。また、興信所は企業に関する調査を請け負い、探偵事務所は個人に関することを調査していたようです。
調査会社によって得意な分野や不得意とする分野があります。そのことを考慮した上で不倫調査の会社を探す際は、自分の目的にあった会社を選択するといいでしょう。